リゾートバイトの魅力について熱く語ります

リゾートバイトの魅力とは?

リゾートバイトってそんなにいいの?とよく友達に聞かれます。
旅行好きじゃない人や、環境が変わるのを嫌がる人にはあまり魅力は感じられないかもしれません。

僕は元々旅行が好きで、できる限りいろんなところを旅したいといつも思っています。
枕が変わっても問題なくぐっすり寝られるという、少々図太い神経を持っているので環境の変化はあまり気になりません。
性格も少し関係するかもしれませんが、僕みたいなタイプにはリゾートバイトが合っているでしょう。

それ以上にリゾートバイトには、一般のバイトにはないメリットがたくさんあります。
僕もリゾートバイトを経験するまで、リゾート地でバイトできるのが楽しそうくらいにしか思っていませんでしたが、5年間の経験で得たことは一生の宝になると思っています。
僕の経験を通して感じたリゾートバイトの魅力とメリットを紹介します。

効率よくお金が貯まる

お金

リゾートバイトにもいろんな種類があって、時給は違いますが一般的なバイトに比べると平均時給が高めです。
拘束時間は少し長くなりますが、住み込みで食費・光熱費・宿代はかからないからバイト代は丸々貯金できます。

いくら貯金できる?!お得度満点☆夏のリゾートバイト

休日の観光や温泉に行くとか、外のレストランで食事をしたり居酒屋に飲みに行ったりする分は自腹ですが、そうそう何度も行かないから使ったとしてもほとんど残ります。
僕も今までにいろんなバイトをしてきましたが、リゾートバイトは短期集中でお金が貯まるので手っ取り早く短期間でお金を貯めたい人にはすごくいいバイトだと思います。
実際僕が経験したバイトの中で、一番効率よく稼げました。

出会いがある

リゾートバイトはたくさんの出会いがあるのも魅力です。
バイト仲間との出会い、異性との出会い、地元の人との出会いなどいろんな出会いがありますが、どれもリゾートバイトをしなければ叶わなかった出会いです。

僕も5年間のリゾートバイトを通して、たくさんの出会いを経験しました。
バイト仲間とは未だに連絡を取り合っていますし、彼女ができたこともありました。
中にはリゾートバイトで知り合って結婚するカップルもいます。

毎回バイト先が変わるので、その都度新しい出会いがあるのも楽しみの一つです。
僕の初めてのリゾートバイトはスキー場でのバイトでしたが、スキー場に集まるのはスノボーやスキーをしている人が多いから、同じ趣味を持つ者同士で話が合うのもいいところでしたね。

コミュニケーションスキルがアップする

バイト先ではいろんな人との出会いがありますが、接客バイトはコミュニケーションスキルがアップするのを実感しています。
元々ひとり旅が好きで、いろんなところを旅行していましたが、旅行先で知らない人とも普通に会話していたのでコミュニケーションスキルはそこそこあった方です。

リゾートバイトを通してそれがさらに磨かれたので、どんなお客さんとも笑顔で接客できるようになったのは自分にとってもメリットです。
バイト仲間にはあまり気が合わない人もいましたが、そういう人ともうまくやっていけるようになるのは今後も役に立ちそうで、むしろ感謝しています。

旅行気分を味わえる

リゾートバイトはリゾート地でバイトをするので、近くには観光スポットがあります。
休日にバイト仲間と観光することもできますし、温泉に入ったり、買い物に行ったりとバイトしながら旅行気分を味わえるのもメリットです。
休み中はイベントなども多いから、バイトはきつくてもイベントで盛り上がって気分転換できるのもいいところだと思います。

You may also like...